岡山市北区奉還町2丁目5-23
Registration is closed
| 観覧枠 | ¥4,000 at the door | 
|---|---|
| LT登壇枠 | ¥4,000 at the door | 
大都会岡山が誇る最強の懇親会会場「Ryoutei 座・スタジアム」でLT大会を開催します!
5分間程度の短い時間で行われる発表を連続して続けていく形式のプレゼンテーション。「Lightning Talk(s)」の頭文字を取って「LT」と略される。
Mark J. Dominusが考案したプレゼンテーション形式で、2000年7月のYAPCで行われたのが始まりである。出自がYAPCであるため、現在も技術系イベントで行われることが多い。
ライトニングトークとは - はてなキーワード
何でもアリです。
自分の好きなプログラミング言語の紹介でもダイエットの話でもファミリーベーシックのライブコーディングでもOKです。
観覧だけでもOKです。
申込時に「観覧枠」を選択ください。
会場に入ったら、お店の方に「座・スタジアム」とお伝えください。
座・スタジアムの入口に受付を設けますので、そちらでお支払いください。
コースの料金は3500円+消費税ですが、端数計算が面倒くさいので、4000円支払いで余った分はLTが面白かった人か遠方からお越しの方にキャッシュバックします。
GitHubのリポジトリ へご自分の発表内容を記入してプルリクを飛ばしてください。
よくわからない人は お問い合わせ から発表内容をご連絡ください。
Okayama ComCamp 2016 powered by MVPsがあります。
| 発表者 | タイトル | 
|---|---|
| もじゃ変 | 広島で話したアレ | 
| きよくらならみ | TBD | 
| nitro | クラフトビール入門 | 
| Midori Ikegami | TBD | 
| Sakie Muneyasu | 続・猟銃女子 | 
| Etsushi Iki | TBD | 
| みずき | TBD | 
| ryosms | GitHubについて | 
| @kio MIW@ | ある楽器について | 
| tsuda.a | TBD | 
| @mako_wis | 広島で話したアレ | 
| kotanin | テキストネック |